ついにビシエドにも我慢の限界がきたようですね。
投手側に動くのは元々ですが、ここの所上体がベース側にも倒れています。
立浪監督がイジッたから悪いとか色々な意見が飛び交っていますが、
立浪監督の発言をどう読解してもイジッたことが原因とは思えないのですが・・・
選手を名指しでどうこう言わなかった与田監督から、
良くも悪くも何でも答える立浪監督に変わったので、
当然、嫌悪感を抱くファンもいるでしょう。
京田、ビシエドと2日連続で主力を張ってきた選手が悪い形で話題に。
先述した通り、与田監督時代はこんなこと無かったので、
非常にセンシティブ。(カッコイイ英語使ったぜ)
心配になるファンも多いでしょう。
でも、まだ5割なんですよね。
無風で静かに借金が増えていくよりも、
何とかしようと試行錯誤してくれる方が期待が持てます。
コミュニケーションおばけの立浪監督ですから、大丈夫です。
絶対大丈夫!by高津監督
それより今日に関しては福谷ですけどね(*´Д`)
いつもよー打たれますねー。
とにかくよー打たれる。
このまま終わる投手ではないと信じてますが、、、
失投多過ぎやろー
口調もおかしくなりますわ。
森もやってしまいました。
ポコンと打ち上げれば入りそうな風の中、
ポコンと打ち上げやすい球を投げてはいけません。
でも、ドラゴンズの選手はポコンと打ち上げても外野フライ。
そこはベイスターズの打者の方がしっかり打ったということでしょう。
(切り替え)
3番レフト郡司!!!
3打数1安打2貫禄散歩で、
ここまで7-5出塁、出塁率.714
↓ポチ感謝です
Source: ゴメ竜(中日ドラゴンズ狂のブログ)
次の話題はビシエドに