【西武】勝ちパ入りを目指したいブルペンを支える投手!





【西武】勝ちパ入りを目指したいブルペンを支える投手!

ブルペンを支える森脇亮介投手、宮川哲投手です。

20221009_174823

今季の成績は、

森脇投手

Screenshot_20221120-091112~2

Screenshot_20221120-090338~2

43試合36.2回

WHIP1.04 K/BB4.13

奪三振率8.10 与四球率1.98

キャリアハイの2020年程とは行きませんでしたが、今季も僅差登板で良いパフォーマンスを見せました。

フォークを武器に空振りも取れる投手ですので、水上、平良投手が離脱した後半戦は勝ちパとしても存在感を出せました。

森脇投手が万全なら勝ちパも任せられる力のある投手ですので、ブルペンとしては厚みを持たせられます。

しかし、ブレイクした2020年後から昨年は過多の違和感、今年は脇腹の違和感と怪我も増えてきました。

今季の春季キャンプでは、仕上がりも良く球威あるストレートを投げ込めていましたが、離脱してしまいました。

復帰後も抑えてはいるものの、なかなか春季キャンプのときのようなストレートが投げ込めていませんでしたが、シーズン後半にようやく力強いストレートを投げる試合も増えてきました。

森脇投手のブレイクのきっかけは、ストレートのレベルアップでした。

フォークが武器の投手ですが、それを活かすためにもストレートの制球、球速の出来がポイントの投手です。

怪我も増えてきてますし、今季も43試合に登板しましたのでオフはトレーニングしつつも、しっかりお金をかけてメンテナンスをしてもらいたいです。

万全なら大きな戦力の投手ですので、来季は開幕からシーズン通して活躍出来るように期待したいです。

宮川投手

Screenshot_20221120-091247~2

Screenshot_20221120-093552~2

45試合48.2回

WHIP1.34 K/BB2.32

奪三振率8.14 与四球率3.54

昨年の絶不調からは回復しましたが、主に敗戦処理を任されるシーズンとなりました。

昨年は課題の制球を改善出来ず、ファームでは投球フォームを変える選択をしましたが、今度は球速が出なくなるなど苦しいシーズンでしたが、そこから良く回復したとは思います。

ただ、ルーキーイヤーでは僅差登板も任される力のあるドラ1投手という事を考えると、まだまだ物足りないです。

今春キャンプでは、森脇投手以上に仕上がりがよく、力強いストレートを投げて復活をアピールしていましたが、森脇投手同様に離脱してしまいました。

パワーカーブ、フォークと空振りが取れる変化球を持ち、150キロの速いストレートも投げられる投手です。これだけを見ればスペックは高い投手ですが、制球に大きな課題がありその高いスペックが活かせていません。

昨年のように制球難を改善しようとして、武器である速いストレートが投げられなくなるでは、ドラ1としては物足りないですので、今の高いスペックを維持したまま制球難を改善したいです。

やっているとは思いますが、榎田氏のいる部署は動作解析をしていますし、コーチ、本人も交えて投球フォームを見直したいです。

スペックは高い投手ですし、良い球を投げる事もありますので、再現性を高め安定感を持たせられるようにしたいです。

少し話は逸れますが、もし宮川投手が覚醒すれば持っている球自体は後ろを任せられる投手ですので、平良投手がずっと希望している先発転向を、首脳陣も安心して行えると思います。

宮川投手の成長次第では、ライオンズ投手陣を大きくレベルアップさせる可能性も秘めています。

存在感を見せた1年目、絶不調の2年目、少し回復した3年目とキャリアが経過していますので、4年目となる来季は大きな成長を見せてもらいたいです。

来季ブルペンに厚みを持たせられるかどうかは、力もある森脇、宮川投手の活躍次第です。

両者共に1軍実績もあり、調子が良いときの投球を続けられれば勝ちパも担える力もある投手です。

現状は、水上、増田、平良投手が勝ちパ候補となっています。スミス投手が残留すれば、そこに絡んでくる展開になると思います。

ただ、今季のように水上、平良投手が登板過多となると大事な終盤まで持たなくなりますし、どこかで水上、平良投手を使わない試合も作らなくてはなりません。

そのためには、力もある森脇、宮川投手は代わりに勝ちパに入れる状態にしたい所です。

森脇投手はフォーク、宮川投手はパワーカーブという武器がありますが、それを活かすためにも基本のストレートの精度がポイントの投手です。

両者共に春季キャンプでは、物凄いストレートを投げていましたが、シーズンではそこまでの威力あるストレートを投げ続ける事が出来ませんでした。

最大出力は高い投手ですので、シーズンでも威力あるストレートが投げられるように、コンディションも整えたいです。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします


Source: 埼玉には何もない。
【西武】勝ちパ入りを目指したいブルペンを支える投手!