18時丁度に始まったこのゲームが、延長戦でもないのに4時間15分を超えました。
カープは最後の最後まで頑張りましたが、1点及ばず、5対6❗
随所にツキもなく、1つの勝利はとても遠かった。
でも、もう負けてしまった以上、ここから這い上がっていくしかありません。
・・・・・
5割で始まった後半戦。
後半戦といっても、残りは1/3❗
本気で上を目指す戦いをするなら、鞭を入れるのはここから❗
内容よりも勝敗が重要になるゲームが続きます。
そんな戦いの中で、ホームで三連敗。
カープにとってドラゴンズは決して下位チームではありませんので、不利な戦いは覚悟していましたが、それでも一昨日昨日は酷かった。
絶対に負けられない今日のゲームでしたが、結果はとても悔しい逆転負け。
これで、対戦成績も6勝11敗と借金5・・・
それでも、今日のゲーム❗
選手に勝ちたい気持ちは見えました。
矢崎が、相手の止めたバットで失った1点。
森浦が、完全に打ち取った打球からリズムに乗れず3失点。
思えば、勝ち越され気落ちした後のもう1点が余計でした。
最後の秋山の打球が抜けていれば・・・とか、佐々岡がいつもの選手任せではなく、ちゃんと調子を読んで、ビシエドを申告敬遠していればとか・・・
たらればを言えばキリがないですが、気持ちを切らさなければ、まだ8月に希望はあります。
勝ち越し濃厚だった7月は、結果勝ち越せず、11勝11敗❗
チームは借金3のギリギリ3位❗
オールスター休みにベンチは何をしていたのか知りませんが、もう一度、チームの状態をしっかり見つめ直して、火曜日からの戦いに臨むべきですね。
コロナから戻ってくる選手や怪我から戻ってくる選手を含めた再編成。
そして、ベンチは、先発ピッチャーと相手チームとの相性を含めて、しっかりゲームプランを立てること。
本当に、馬なり、道なりでは勝てませんからね。
カープが、負けられない戦いなんて言っていても、どのチームもこれからは負けられない戦いをするのですから。
今日阪神は、村上一人にやられて、大事なゲームを落としましたので、逆転優勝は厳しくなったと思われます。
振り逃げのランナーを出したことで打順が回り、そこで今日3本目となる勝ち越しのホームランを打つのですから、本当に凄いです。
今日は、ゲームの詳細は書く気になれませんが、8月の戦いは本当に大事なので、ブログを更新しました。
火曜日からの戦い。
ビジターですが、DeNAには絶対に勝ち越さなければなりません。
床田と森下をもってくるのですから、そこは譲れない。
そして、その後、今シーズンをかける、ホームでの6試合がやってきます。
相手は阪神とヤクルト❗️
フルメンバーを揃えて、今シーズンいちの集中力で戦いましょう❗
悔しい三連敗でも、諦めるにはまだ早い❗
カープファンはまだベストメンバーでの戦いを見ていません。
次のホームゲームでは、秋山と龍馬がお立ち台に登りますよ❗
Source: やっぱりカープがナンバーワン
諦めるにはまだ早い❗