今日から千葉でロッテと2連戦です。
スタメンは、
先発は松本投手です。
ローテ再編で、カード頭を任される事になりました。ただ、ZOZOマリンとの相性は良くなく球場別防御率は、2019年2試合6.55、2020年3試合7.11といずれもワーストです。
昨年は、1試合で8回2安打5三振無失点と好投しましたが、5四死球与えていますので、本人の中で苦手意識がなければと思います。
今井投手が不在ですので、カード頭は髙橋光成投手、松本投手に託したいという首脳陣の想いから任されたと思いますので、期待に応える投球をしてもらいたいです。
【結果】
松本投手が8回2アウトまでノーヒットノーランと素晴らしい投球でした。
打線はロッテ小島投手に、こちらも6回ノーヒットで抑えられましたが、7回に先制、8回に追加点と勝負を決めました。
ライオンズは5割復帰です。
【投手】
松本
8回2アウトまでノーヒットピッチングと、素晴らしい投球でした。
球速は特別出ていた訳ではなく、140中盤くらいではありましたが、フライアウトを量産する松本投手らしい投球でした。
変化球も低目に集められましたし、特に左打者へのフォークが効果的でした。
今日は味方守備も松本投手を助けました。
抜ければ大ピンチというあたりを #愛斗 選手が好捕!
素早い動き出しで #松本航 投手を援護します!#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/t2UaLNFnsJ— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) June 21, 2022
秋山翔吾選手が日本球界に復帰しますが、守備では負けないとばかりの、愛斗選手の好プレイでした。
今季のライオンズはノーヒットノーランを2度もされていますし、されてばかりではなく、松本投手には達成してもらいたかったですが残念です。
ただ、結果的には今日は素晴らしいですが、内容的には昨年の後半戦の方が、今日よりももっと良い投球内容でしたので、まだまだ上を目指せる投手だと思います。
スピンの効いた空振りの取れるストレートを、アウトローに決められる制球の安定性を身に付け、球速も常時150キロ出るようなハイレベルな投手を目指してもらいたいです。
平良
松本投手のノーヒットノーランがなくなった、8回2アウトから登板。
ヒットが出たら交代すると言われていたと思いますが、2アウトからという難しい状況での登板も難なく抑えました。
増田
今季は、今までのようにストレートゴリ押しでは打ち取れなくなっていますが、変化球を上手く使い、試合前まで防御率0.38と抜群の成績です。
今日は、レアード選手から高めのストレートで三振も取れましたが、スライダーやフォークも使いながら後続を抑えました。
【野手】
試合を振り返ると、
松本、小島投手の投げ合いで、6回まで両チームノーヒットでした。
小島投手とは何度も対戦していますし、決して打てない相手ではありませんが、ライオンズ打線はボール球を振らされてしまいました。
しかし7回、
先頭の源田選手が両チーム通じて初安打で出ると、オグレディ選手も続いてチャンスを作り、
山川選手のタイムリーで先制です。
#山川穂高 選手のショート頭上の抜く適時打で先制!
好投を続ける #松本航 投手に応えます!#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/ev1qYDOGPm— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) June 21, 2022
ここぞのチャンスで、一気に点を取れたのは良かったです。
ただ、尚もノーアウト1、2塁から追加点が取れなかったのは残念です。
8回には、
代わった小野投手から平沼、川越選手が出塁すると、
オグレディ選手、外崎選手のタイムリーで追加点です。
#オグレディ 選手の適時二塁打、#外崎修汰 選手の適時打で追加点!
勝利に向かって突き進みましょう!#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/RJX95h38lf— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) June 21, 2022
ツーアウトからタイムリー2本と、良い攻撃が出来ました。主力にタイムリーが出始めたのは良い傾向です。
今日はここぞの場面で集中打か出ました。
森選手はまだですが、山川選手以外にもオグレディ、外崎選手が当たってきたのは打線としては心強いです。
一方、若林選手が三振も多く、ボール球をだいぶ振らされています。
1年ぶりに1軍復帰し、ここまで必死にやってきたので、そろそろ疲れも出ていると思います。
足の方は大丈夫そうではありますが、体重も減ってきているとのことですし、疲労も考慮し一度調整させたい所です。
元々、ムラのある選手ですので、突然固め打ちするかも知れませんが、1軍で上位で使うのなら、まずはボール球に手を出さない打撃を見せたいです。
明日は佐々木朗希投手との対戦です。
今日の6回までのように淡白に行っては、そのままやられてしまいますので、山川選手以外の選手達は、ただ大振りするのではなく、工夫をしなければなりません。
スコアラー、コーチ、選手が一体となり、束になってかかりたい相手です。
Source: 埼玉には何もない。
【6.21ロッテ戦】松本8回2アウトまでノーノーで、5割復帰!