【2軍】ソフトバンク・リチャードが走塁放棄でアウトに、フライ捕球の判断めぐり





【2軍】ソフトバンク・リチャードが走塁放棄でアウトに、フライ捕球の判断めぐり

zzz

>>641

 リチャードは前川が打球を捕ったと判断し、バットを手にベンチへ向かった。ただ、審判は前川の打球処理を完全捕球していないとし、ベンチに戻っていたリチャードを走塁放棄扱いに。1点が追加されて1死二、三塁から試合が再開された。

 審判は場内アナウンスで「ただいまのレフトへの飛球はノーキャッチ。リチャード選手が一塁に来ていませんでしたので走塁放棄でリチャード選手をアウト。1アウト二塁、三塁で試合を再開します」と説明。小久保2軍監督は、攻撃終了後に審判に抗議を行った。

「ボールデッドになりましたが、リチャード選手が一塁に来てませんでしたので」やからボールデッドの後に一塁におらんかったからって意味やで
記録もヒットになってるから一塁踏んだことは認められている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

続きを読む
Source: ホークス速報
【2軍】ソフトバンク・リチャードが走塁放棄でアウトに、フライ捕球の判断めぐり