【6.11イースタン】平井先発&高木渉4打点!





【6.11イースタン】平井先発&高木渉4打点!

イースタンはヤクルト戦です。

20220611_125723

スタメンは、

Screenshot_20220611-124622~2

1軍登録されていますが、平井投手が先発です。

松本投手復帰で中継ぎに戻るかと思われましたが、佐藤、隅田投手を抹消したことで、今後のローテ再編により先発をする可能性もあります。

しばらくは先発5人で良いので、髙橋光成、松本、エンス、與座投手に加えて、平井、佐藤、隅田、内海投手から1人先発を選ぶ事になりそうです。

個人的には、隅田投手は次回は間隔も空くので、そのまま1軍先発でもと思っています。

勝ててはいませんが、空振りも取れていますし、球自体は悪くないです。ただ、開幕当初と比べて制球を乱すことが増えてはいますので、ルーキーですし無理はさせずに調整をさせそうです。

平井投手はスライダーの状態も良いですし、ファームでの登板は勿体ない気持ちもありますが、次回登板までコンディションを維持したいです。

【結果】

Screenshot_20220611-153218~2

高木渉選手が、ホームランにタイムリーと4打点の活躍です。

投手は、平井、十亀、渡邉投手と1軍さながらの投手リレーで勝利しています。

【投手】

Screenshot_20220611-153241~2

平井

3回1安打と良い投球でした。

スライダーのキレもよく、良い状態をキープしています。

1軍中継ぎ陣も登板が増えていますし、松本投手も復帰戦で長いイニングは難しいでしょうからベンチ入りさせたかったです。

今の状態なら、先発でも中継ぎでも良い投球は出来ると思いますので、次回登板まで維持したいです。

十亀

2回1失点でした。

スライダーで空振りが取れていましたが、ストレートを弾き返されていました。カーブで緩急も使えるようになると、ファームで無双しだしますが、まだそこまでではないようです。

渡邉

課題を克服して1軍戦力二なってもらいたい投手です。
そのため、4回3安打と悪くない結果ですが、課題の一つでもあるストレートの制球が荒れ気味でしたので、個人的にはもう一つと言った所だと思います。

ただ、今日は球速が140後半出ていましたし、ストレートで空振りも取れていました。

カーブで緩急を使ったり、スプリットで空振りを取ったりと、速いストレートがあるからこその投球も、出来た場面もありました。

後は、安定感を身に着けたり、このストレートの力を維持したまま制球も高めたいです。

【野手】

Screenshot_20220611-152858~2

高木渉選手に3ランが出ました。

今日は、ホームラン、タイムリーと4打点の活躍です。1軍でもこのパフォーマンスが出せる打撃を身に着けたいです。

長谷川選手は、タイムリーを含む2安打です。

昨日はノーヒットでしたが、今日はまた2安打と、今の所打撃不振がなく来ています。

後はホームランが出るようになれば、1軍での活躍も見えてくると思います。

不祥事の影響がどこまであるのか分かりませんが、支配下最有力の成績です。

柘植選手は3安打です。

昨日まで1軍で出ていた選手ですし、流石の成績です。

森、岡田、柘植体制は不動でしたが、今季は古賀、牧野捕手の成長もあり、ライオンズの控え捕手陣も競争です。

今日抹消されましたが、首脳陣的には柘植選手よりも古賀選手を残すことを選択しました。古賀選手の活躍次第では、控え捕手の序列も変わる可能性が出てきます。

ただ、柘植選手も負けていられませんし、今季は打撃だけでなく肩でも良いところを見せていますので、コンディションを整えてチャンスを待ちたいです。

こうやって控え選手の中でも競争をしてくれると、チームとしてもレベルアップが図れます。柘植選手には、次世代の捕手陣である古賀、牧野選手の壁になれるように成長してもらいたいです。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします




Source: 埼玉には何もない。
【6.11イースタン】平井先発&高木渉4打点!