ファームはカーミニークで、BCリーグ選抜との練習試合です。
スタメンは、
1川野(三)2山村(遊)3源田(指)
4仲三河(左)5中熊(一)6戸川(右)
7中山(二)8古市(捕)9ジョセフ(中)
P赤上
【結果】
西武7ー4BC選抜
6回まで1点ビハインドでしたが、7回に川野選手のタイムリーで逆転。8回に同点とされますが、西川選手のタイムリーで勝ち越すと、中熊、中山選手のタイムリーで突き放しました。
取って取られての試合でしたが、最後はプロとしての意地を見せました。
【投手】
赤上
6回3安打1死球7三振2失点
課題の与四球はゼロでしたし、7奪三振と空振りも取れました。
今後の方針として、中継ぎなのか先発なのかはまだ分かりませんが、先発の時の方が比較的制球良く投げています。
球の力はある投手ですので、中継ぎでも先発の時のように力まずに投げたいです。
黒田
3回6安打無四球4三振2失点
6安打されましたが無四球と、まとまった投球を見せました。
4奪三振と空振りも取れたのは良かったです。
【野手】
1川野 遊失、空三振、中飛、中2+2、中飛
2山村 中飛、一ゴロ、中安、一安
3源田 右安、遊ゴロ
西川 右3+1、右2+1
4仲三河 空三振、見三振、中飛、四球
5中熊 左飛、中飛、一ゴロ、右安+1
6戸川 左飛、遊飛、四球、空三振
7中山 遊直、右飛、右安、左安+1
8古市 右飛、右安→盗塁、左安+1、三ゴロ
9ジョセフ 空三振、空三振、空三振、四球
西川選手は2打席連続タイムリーです。
3塁打、2塁打と長打でのタイムリーです。今季こそは1軍の戦力になってもらいたい選手ですので、怪我をしないように調整を進めたいです。
源田選手は今日も指名打者です。
交流戦明けから1軍との報道もありましたので、明日からのカーミニークでの3試合で守備にもつくと思います。
滝澤選手も十分頑張っていますが、その上を行く守備を持つ源田選手の復帰は待ち遠しいです。
Source: 埼玉には何もない。
【6.9BC選抜戦】赤上6回7奪三振&西川2打席連続タイムリー!