【6.8BC神奈川戦】スミス復帰登板&渡部連発!





【6.8BC神奈川戦】スミス復帰登板&渡部連発!

ファームは平塚で、神奈川フューチャードリームスとの練習試合です。

Screenshot_20220608-181639~2

スタメンは、

Screenshot_20220608-173315~2

先発は怪我から復帰のスミス投手です。

来日してから全ての試合で、初回は2奪三振以上取る、抜群の立ち上がりを見せています。

右脇上部の違和感で離脱しましたが、武器でもあるストレートで空振りが取れる状態に戻したいです。

ただ、今日は浜屋、出井投手も控えていますし、スミス投手は怪我からの復帰戦ですので、まずは問題なく投げられる状態を確認出来れば良いと思います。

【結果】

Screenshot_20220608-212001~2

打線は、渡部選手の2打席連発もあり得点を重ねました。

投手陣は、浜屋投手が4失点で1点差まで追い上げられますが、8回松岡、9回出井投手で逃げ切りました。

【投手】

Screenshot_20220608-212113~2

スミス

Screenshot_20220608-182402~2

復帰戦は2イニング投げ、3奪三振2四球無失点でした。

今日も初回は3奪三振と、抜群の立ち上がりです。

いつものように、ストレートゴリ押しで空振り量産とは行かずに、ストレートは当てられていましたが、ナックルカーブやスライダーを使い三振を取りました。

2四球でしたが大きく乱れた訳ではないので、今後の調整で修正は出来ると思います。

まずは2イニング投げられましたので、次回はもう少しイニングを増やしたいです。

佐野

スミス投手同様に復帰戦です。

今日は1イニングでしたが、今後は先発に中継ぎにファームの便利屋として起用されると思います。

大変な役割ではありますが、また怪我をしないようにしたいです。

浜屋

4回で5奪三振ながら、4四球4失点とイマイチでした。

BCリーグ相手なら、ゾーン内で空振りを奪えるくらいの投球を見せてもらいたかったです。

空振りを取れるのは良い所ですので、制球良く投げられるようになってもらいたいです。

松岡

四球は余計でしたが、1イニング3奪三振です。

毎回同じですが、球威はあるので制球難を改善するための取り組みをしてもらいたい投手です。

パワータイプの外国人のように、コースを狙いすぎずにアバウトで良いので、ゾーン内に投げられるようにしたいです。

出井

今季はファームのイニングイーターとして、何球でも投げていますが、久しぶりに1イニングのみの登板です。

復帰者も出てきて少しは投手も増えましたが、まだ今後どうなるか分からないので、コンディションは整えてもらいたいです。

【野手】

Screenshot_20220608-212042~2

渡部選手が2打席連続ホームランです。

Screenshot_20220608-202522~2

飛距離は流石の大きな当たりでした。

パワーはありますので、コンタクトを高めたいです。

今季は打撃不調で苦しんでいますが、これをきっかけにしてファームで無双し、1軍に呼ばれたい選手です。

長谷川選手は2安打です。

高卒育成2年目の選手ですが、すっかりファームの主力にまで成長しました。

走攻守に期待をされている選手ですが、今季は特に打撃が良いです。後はホームランも出れば文句なしといった所です。

仲三河選手は肩の状態が良くないです。

先日怪我から復帰し、今日もレフトを守りましたが、送球はグラウンドに叩きつけるように投げてバウンドさせて中継まで投げていました。

一時的なら良いのですが、送球が出来ないと外野は厳しいですので、しっかり改善させたいです。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします




Source: 埼玉には何もない。
【6.8BC神奈川戦】スミス復帰登板&渡部連発!