くっそ、悔しいで~❗
その言葉しか出てこないです。
そこまでいいとは思わなかった菅野からたった1得点。
でも、その事より、9回表、あと1歩まで追い込んだ大勢から得点出来なかった事が、本当に悔しい。
チャンスはありました。
昨日対戦して、球を見た坂倉。
フォークで追い込まれてからでも、まだチャンスはあったと思います。
結果はデッドボール・・・
これはカープとしては痛かった。
坂倉で同点までいって攻撃を続けたかったですね。
ただ、ワンアウト満塁となれば相手にも相当なプレッシャー❗
小園は、インコースのボールを1球見逃すことが出来れば勝負に勝っていたかもしれません。
でも、速いストレートを振っていかなければ、打ち返す事は出来ない。
強い気持ちで振りにいくのも分かります。
フォークを振らせた最後の野間の三振を含めて、完全に大勢の勝ち。
野間はストレートを1球で仕留めなければダメでした。
カープは、東京ドームで2カード戦って未勝利。
でも、このままやられ放しでは終わりませんよ。
いいとこ探しをすれば、上がってきた野間が早速結果を出して、今シーズン初安打は初打点付き❗
さらに、龍馬にやっとヒットが出て、本来の当たりではないにしてもマルチヒットは本人もホッとしたでしょう。
九里は勝負所でもったいない失点でしたが、10奪三振の7回2失点は責められません。
昨日今日はトータルとして力負けかな。
ただ、床田、九里で負けても、次はやっぱり床田、九里で勝つんじゃないかと思えます。
交流戦前に貯金を減らしたくはなかったですが、4連敗でも貯金がまだあって、この位置で戦えていることは立派です。
まだシーズンは残り100試合❗
43試合終わって貯金が3つの3位は上等❗
明日からホームで息を吹き返すカープを楽しみにして、今日はもう休みます。
・・・・・
くそ~❗
やっぱり、悔しいで~。
大勢が夢に出てきそうやわ(笑)
Source: やっぱりカープがナンバーワン
悔しみの第43試合❗