打ちまくって連敗ストップ。
コロナで試練の6連戦は3勝3敗。
「御の字だよっ!」(今期2回目)
4番5番の外国人コンビが大活躍。
これが通常になってくれればありがたいですね。
特にAマルは特大弾。
余計な心配をしましたが、また鋭いスイングに戻りました。
出番が減っていた中での覚醒となれば、
コロナ試練もプラスに働く部分があったとなります。
その点は、石橋にも言えます。
投手陣が揃って石橋のリードへの感謝を公言しています。
もちろん若い石橋へだからこその発言でしょうが、
その発言に大きく頷きたくなる、堂々たるリード。
1年目から期待以上に守れる選手でしたが、
ここで一気に信頼を獲得したと言えるでしょう。
1軍に上がってもなかなか出番が無かったので、
これもコロナ試練がプラスに働いた部分です。
根尾にも2本タイムリーが生まれました。
2本ともライナー性のヒットで監督の求める良い内容でした。
まだ凡打の内容は良くないですが、2本出たのは大きなこと。
打率も2割を超えたのでだいぶ見栄えが変わります。
外野陣が戻ってきた後に三ツ俣、溝脇とショートを争うために、
最低でもここをキープしておきたいですね。
1本出ましたが、心配なのは阿部。
さすがにあれだけ右肩が下がると結果は出ません。
いつ修正できるか。
今日の勝ちを来週に繋げて、
何とか5割キープで離脱組の復帰を迎えたいですね。
こんなにも心が持ち直すのだから、
本当に日曜に勝つことは大事なんですね(笑)
今日も郡司の出番無し!
↓ポチ感謝です
Source: ゴメ竜(中日ドラゴンズ狂のブログ)
17安打9得点