GOGOGOトリオって。。。。





GOGOGOトリオって。。。。

楽天との練習試合で、1番五十幡、2番加藤豪、3番松本剛で並べた。すると、スポーツ紙では「GOGOGOトリオ」と書かれていた。

なんだか、ネーミングのセンスが。。。。。古い。大丈夫だろうか。

まあ、30年以上も前には大洋ホエールズにはスーパーカートリオがいたし、ノムさんが監督をしていた阪神ではF1セブンなんてのもあったので、野球界のネーミングとしてはアリかもしれない。

が、この手のネーミングは、五十幡、加藤、松本が機能して初めて成立や浸透するもの。オープン戦も始まっていない今現在で名付けられるようなシロモノではない。

レギュラークラスは、この3選手では松本ただひとり。過大な期待は酷だ。五十幡は1年間怪我をせずにシーズンを送るのが大切だし、加藤にいたっては怪我中なのだから。

それよりも、守備陣のエラー頻発の方が心配だ。

baseball_fly_error (1)

新庄監督の目指す野球は、隙を見せずに、隙を付く野球だと思うが、ザル守備ではそれも崩壊してしまう。弱いチームなら尚更、守備力の向上は欠かせない。

しかし、不安要素は練習試合の段階で露呈してまたよかった。オープン戦が始まってザルなら深刻だ。

 にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村


Source: ファイターズ魂
GOGOGOトリオって。。。。