【5.11イースタン】森友哉&宮川選手復帰!





【5.11イースタン】森友哉&宮川選手復帰!

本日のイースタンは、カーミニークで日ハム戦です。

20220511_125132

昨日は、日ハム側がコロナによる編成困難で中止になりました。

ライオンズはコロナに関係なく、投手の編成が常に困難ではありますが、そろそろコロナからの復帰選手も出てくる頃ですし、今週は雨予報も多いので、試合が出来る時に調整の場としてファームの試合を使いたいです。

スタメンは、

Screenshot_20220511-123437~2

森友哉選手が実戦復帰です。

試合に出れると言うことは、順調に回復してきているのだと思います。怪我をしたのは指ですし、送球に問題がないかも、今後は捕手も行い確認しながら状態を上げて行くことになります。

4/2に怪我をして、2ヶ月くらいかかると辻監督はコメントしてましたが、思ったよりも早く実戦復帰出来ました。

怪我の影響がなく、コンディションさえ整えば、ファームでやることもない選手ですので、守れるようになったら1軍に上がると思います。

怪我をした経緯から、辻監督からも苦言を呈されましたが、しっかり切り替えて1軍に戻って活躍出来る状態にしていきたいです。

先発は浜屋投手です。

前回のイースタン今季初登板は、ストレートも変化球も全体的に球が高く、球威もキレもイマイチでした。

復帰2戦目となる本日は先発です。

今のファームは、長い回を投げなくてはならないため、制球良く投げていきたいです。

ストレートの球速も少しずつ上げて行きたいですし、スライダーでカウントが取れ、チェンジアップで空振りが取れるように変化球の精度も高めたいです。

また、コロナから復帰の宮川投手もベンチ入りしています。

【結果】

Screenshot_20220511-162909~2

負けはしましたが、森、宮川選手の復帰や、鈴木選手の3安打、若林選手のホームランなど、収穫のある試合となりました。

【投手】

Screenshot_20220511-163016~2

浜屋

5回5失点とイマイチの投球でした。

変化球のキレが戻っていないため、ボールになる変化球を振ってくれず、仕方なくカウントを取りに行くと甘く入り打たれるという投球でした。

日ハム佐藤龍世選手に、満塁ホームランを打たれています。

元々、被弾を浴びやすい球質ではありますが、今後もその球質と付き合って行かなくてはならないので、コースは気をつけたいです。

まだ復帰2戦目ですし、今後に期待をしたいです。

宮川

コロナからの復帰登板です。

ヒットは打たれましたが、2奪三振と上々の復帰登板です。

140後半のストレートは威力がありましたし、フォークも低めに決まれば空振りが取れました。

パワーカーブは投げませんでしたが状態も良いので、明後日からの楽天戦から1軍に合流となりそうです。

出井

3.2回までは、プロ入り1番の投球でした。

最速146キロと球速も出ていましたし、スライダーのキレも良く、3.2回までは1安打6奪三振の好投でした。

しかし、延長戦となった10回。ツーアウトから連続四球を出すと、そこから4失点しました。

ただ、今日のように140中盤のストレートに、キレの良いスライダーが安定して投げられれば、今後の成長に期待が持てる投球でした。

【野手】

Screenshot_20220511-162953~2

森友哉選手は、復帰戦でいきなりマルチ安打です。

打つ方は心配なさそうです。

後は捕手として試合に出れるようになれば、1軍へとなります。捕手として問題なく守れれば、思ったよりも早く、交流戦中には1軍復帰出来そうです。

若林選手は、ホームランを含む2安打です。

打率も3割と結果を出しています。足の状態を見ながら、少しずつ強度をあげて1軍復帰に向けて、アピールしたいです。

ファームでも結果が出ていなかった鈴木選手が、タイムリー3ベースを含む3安打です。

相手の送球エラーの間に、一気にホームまで行きました。今日は転ばずにホームイン出来ましたね。

期待をしたい選手ですし、ファームでも強い打球を打てるように、これから状態を上げて行きたいです。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
↑↑ポチッとお願いします




Source: 埼玉には何もない。
【5.11イースタン】森友哉&宮川選手復帰!