ファームは、昨日、今日とBCリーグとの練習試合は中止にしましたが、明日は群馬ダイヤモンドペガサスと練習試合を行う予定です。
メンバー表では、水上投手が復帰登板予定です。
最初に感染した、佐々木投手よりも早く復帰となりました。
1軍投手陣は、佐々木、宮川、水上投手といった勝ちゲームリリーフが離脱後も、良いパフォーマンスを見せているとはいえ、平良投手の登板も増えていますし、平井投手もパフォーマンスを落としています。森脇投手も本調子ではなく、僅差で使える投手が必要ですので、早く復帰してもらいたいです。
本田投手が中継ぎとして、存在感を出していますので、6回本田投手、7回水上投手といった起用も出来ますし、バリエーションが増えるのは良いことです。
2週間投げていませんし、焦らせはしないと思うので、ファームで何試合か調整すると思います。
明日登板出来れば、遅くとも再来週には1軍復帰は出来ると思いますし、早ければ来週末のベルーナドームで行う楽天戦が、本拠地開催ですしタイミング的には良さそうです。
どちらにせよ、ようやく目処が立ったのは朗報です。
宮川投手、佐々木投手もそろそろ復帰してくると思いますので、投手陣は底上げが期待できます。
しかし野手陣は、ジャンセン、ブランドン、西川選手と長打の期待も出来る選手が、相変わらず行方不明です。
源田選手が離脱したことで、ショートが足りなくなりましたし、山川選手の足の状況もあるのでファーストも足りません。
当然補強はしないでしょうから、ライオンズは所属選手全員が戦力です。
1試合だけでも1軍で勝利に貢献出来るように、ファームでしっかり状態を上げて、首脳陣にアピールしてもらいたいです。
補強はないとはいえ、期待の出来る選手も、ライオンズはまだ待機しています。
怪我からの復帰を目指す森友哉選手です。
打撃練習を始めているようですが、捕手ですし守備も含めてまだ時間はかかると思います。ただ、来月頃にはファームで出場出来るようになってもらいたいですし、夏頃からは反撃開始が出来るチーム陣容にしたいです。
Source: 埼玉には何もない。
【西武】明日ファームで水上投手復帰!